現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024

ここから本文です

新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024

掲載
新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024

イベント [2024.05.07 UP]


新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024

いすゞ BEVピックアップ「D-MAX」世界初公開!2025年に欧州へ先行導入

2022年開催時のイメージ
 一般社団法人国際物流総合研究所(所在地:東京都中央区)は5月9日~11日までの3日間、パシフィコ横浜(横浜市西区)にて、トラック・輸送業界、日本最大の総合展示会「ジャパントラックショー2024」を開催する。

 ジャパントラックショーは、トラック関連メーカーと物流・運送業界をつなぐビジネストレードショーとして2016年9月に初開催。以降2年に1度開催し、前回の2022年展示会では143社520小間のメーカーが出展、来場者数は53,000人を超え、盛況のうちに閉幕した。

 今回は、156社564小間が出展、過去最大規模での開催となる。156社のうち41社が新規出展、会場には約150台の車両が集結し、トラックメーカーをはじめ架装、レッカー、部品、用品、カメラ・センサー、ITなどの周辺機器、整備、アフターサービスまで、物流・運送企業の課題解決となる最新製品が展示される。

 トラックメーカーゾーンでは、いすゞ自動車/UDトラックスが共同ブースで出展し、日野自動車、三菱ふそうトラック・バスと合わせ国内4大メーカーが出展。

 EV車両や、安全性、運転支援技術、輸送効率などを向上させた小型~大型までの車両をはじめ、EVモーターズのEVトラック、ボルボ・トラックの関東初披露となる車両、スズキの軽商用車などに注目が集まる。

 また、ドライバー不足を補うため輸送効率や利便性を向上させた日本トレクスのダブル連結トラック(25メートル)や、国内外の大型トレーラー、ウィング車をはじめ、ドライバーの裾野を広げる、普通免許で運転できる小型トラック、意匠性の高いカスタムトラック、環境問題に配慮した荷室など、多彩な架装を見ることができる。

 タイヤメーカーでは、継続出展の日本ミシュランタイヤのほか、ダンロップ、TOYO TIRESなどが初出展するほか、中国製タイヤなどもラインナップ。

 部品・用品メーカーも幅広いジャンルで出展するほか、安全運行を支える整備・アフターサービス、カメラ、センサー、デジタコ、運行管理ソフトウエアなど最先端のIT、周辺機器も多数出展される。

 このほか、国土交通省、いすゞ、三菱ふそう、物流企業経営者など多彩な講師陣による講演・パネルディスカッションの実施や、スタンプラリーをしながら楽しく会場を回ることができる子ども向けの企画、運送会社グループ企業で活躍するyoutuberの座談会などが予定されている。


開催概要
会 期:2024年5月9日(木)10日(金)11日(土)
    10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会 場:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)

主 催:一般社団法人 国際物流総合研究所
後 援:国土交通省、公益社団法人全日本トラック協会、一般社団法人日本3PL協会、日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本貨物運送協同組合連合会、神奈川県、横浜市、一般社団法人東京都トラック協会など
各都道府県トラック協会40団体

展示規模:156社/564小間
展示面積:約25,000平方メートル
来場者数:55,000人(見込み)

ジャパントラックショー2024:
https://truck-show.jp/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/214029/

こんな記事も読まれています

三菱、ジープなど 自動車メーカーとアウトドアブランドがタッグ!東京アウトドアショー2024
三菱、ジープなど 自動車メーカーとアウトドアブランドがタッグ!東京アウトドアショー2024
グーネット
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
乗りものニュース
いすゞは普通AT限定免許で乗れる『エルフmio EV』を出展、FCVやICEVへの取り組みも紹介……人とくるまのテクノロジー展2024
いすゞは普通AT限定免許で乗れる『エルフmio EV』を出展、FCVやICEVへの取り組みも紹介……人とくるまのテクノロジー展2024
レスポンス
【VECTRIX】6/5開催の「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」にて3輪 EV「I-Cargo」の最新モデルを初披露
【VECTRIX】6/5開催の「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024」にて3輪 EV「I-Cargo」の最新モデルを初披露
バイクブロス
レクサス×スノーピーク 東京アウトドアショー2024で人・自然・モビリティの共生発信
レクサス×スノーピーク 東京アウトドアショー2024で人・自然・モビリティの共生発信
グーネット
スバル・トヨタ・マツダ「仲良くケンカ」 新エンジン開発で3社“共創/競争”宣言【動画あり】
スバル・トヨタ・マツダ「仲良くケンカ」 新エンジン開発で3社“共創/競争”宣言【動画あり】
グーネット
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
復活の三菱パジェロ。トライトンベースで2026年に日本導入へ!
グーネット
三菱 軽商用車「ミニキャブ トラック」一部改良 カーキの新色追加&安全装備を強化
三菱 軽商用車「ミニキャブ トラック」一部改良 カーキの新色追加&安全装備を強化
グーネット
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
なぜトヨタは“仮眠用”のシートを開発? クラウン・セダンより気になった「TOTONE」とは。【人とくるまのテクノロジー展2024】
なぜトヨタは“仮眠用”のシートを開発? クラウン・セダンより気になった「TOTONE」とは。【人とくるまのテクノロジー展2024】
くるくら
モーターショーがオワコン化していると嘆く欧米よ! 「ジャパンモビリティショー」か「アジアの自動車ショー」を見習うべし
モーターショーがオワコン化していると嘆く欧米よ! 「ジャパンモビリティショー」か「アジアの自動車ショー」を見習うべし
WEB CARTOP
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
グーネット
天井からサウンドが降り注ぐ!車種専用スピーカー「メティオサウンド」6モデル発売 アルパイン
天井からサウンドが降り注ぐ!車種専用スピーカー「メティオサウンド」6モデル発売 アルパイン
グーネット
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
グーネット
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
くるまのニュース
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
いすゞ新型路線バス「エルガEV」ついに販売開始! 日本初“段差ゼロのEVバス”
乗りものニュース
アルパイン ハイエース専用の新オーディオ製品を発売!11型大画面カーナビなど4機種
アルパイン ハイエース専用の新オーディオ製品を発売!11型大画面カーナビなど4機種
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村